築30年の賃貸マンション リフォーム事例
2DKの賃貸マンションリフォームです。床材や設備の老朽化が進んでいたため、床下の木材から施工しました。和室2間のうち台所に隣接した部屋は、フローリング貼りに変更。コストを抑えるため、キッチンなどの設備は同等品を設置しました。
間取り:2DK リフォーム内容
■ 床フローリング貼替え ■ 壁クロス貼替え ■ キッチン・水栓新調 ■ 天井、玄関ドアの塗装 ■ 畳表替え リフォーム費用約60万円
玄関からキッチンの床をフローリング貼りに
床下の木材(根太)は、耐久性がある太めの「タイコ根太」を使用
和室のひと間は、フローリングに変更
壁紙クロスの貼替えと畳の表替え
汚れが目立つ天井は下地処理後に塗装
同タイプのキッチンを設置、水栓はシングルレバーへ
壁紙クロス貼替えと床シートの貼替え
場所別リフォーム事例







